「1人ではなく全員で」弁護士を支える『事務局』の仕事と環境 〜新田・天野法律事務所の事務局4名に聞いてみた〜
気軽に相談をしやすい風通しの良い環境に惹かれた
――新田・天野法律事務所を選んだ理由・きっかけはなんですか?
事務局Aさん
私は大学で教員を目指していたのですが、社会科の教育実習で公民を担当したときに「こういう業界もあるんだ」と法律事務所のことを知りました。
それから就職活動をする際に、事務職も良いなと思っていたので、いろいろ見た結果、新田・天野法律事務所で働くことを決めました。
まさか自分が法律事務所に入るとは想像もしていませんでした(笑)。
事務局Bさん
人をサポートするのが好きだったので事務職系の仕事を探していて、新田・天野法律事務所を受けたら面接の雰囲気がすごく良くて、働くことを決めました。
職種などは絞らずにいろいろと受けたのですが、法律事務所で働いている知り合いにも『向いているんじゃない?』と言われたことも大きな要因でしたね。
事務局Cさん
私は就職活動中に様々な業界を調べていたのですが、正直どこもピンと来なくて、その中で法律事務所で働いている知り合いを経て「『法律事務所の事務員』という職業もあるのか!」と興味を持ったのがきっかけです。
それから新田・天野法律事務所の事務職の採用活動の中で、弁護士と事務局の何でも言い合える距離感や雰囲気に魅力を感じたことが決め手になって、この事務所で働くことを決めました。
事務局Dさん
私は中途採用でこの事務所に入りました。
前職も法律事務所だったのですが、前は弁護士1人に事務員が私1人という小さい規模の事務所で、会話も少なく、近寄り難い感じの典型的なお堅い弁護士だったんですよね。
そんな事務所を経験しているので、転職をするときは逆の方が良いなと(笑)。
もっと距離が近くて、何でも話しながら、みんなで事務所を盛り上げていこうと考えている事務所を探し、縁あってこの事務所に決めました。
――社内の雰囲気を教えてください。
事務局Aさん
弁護士の先生って、そもそもお世話になったこともないのに、勝手にドラマや映画のイメージから「お堅い感じがあって、怖い人」という印象があったのですが、実際に関わってみるとみなさん優しかったです。雰囲気が柔らかくてびっくりしました。
事務局Bさん
弁護士の先生もいつでも話しかけやすいよね。
事務所内の風通しはすごく良いと思います。
事務局Dさん
事務所のルールで、何かを聞かれたら聞かれた側は「絶対に作業の手を止めて話を聞くこと」を決まりにしているからね。
風通しが良いとわからないことも聞きやすいし、間違えたことをすぐに言えることで早くリカバリーもできるし、そうしたほうが絶対に良いと全員が考えているので、ルールを儲けて風通しの良い雰囲気作りを心がけています。
事務局Cさん
結構仕事に関係ない会話も多いですよね。
事務局Dさん
そうね!仕事に関係ないことも結構話しちゃう(笑)。
事務局Cさん
事務局も弁護士も話すことが好きなので、仕事のことはもちろん、仕事以外の話も含めて積極的にコミュニケーションを取っているからこそ、あまり壁を感じないというか、良い距離感が作れているのではないかなと思います。
初めてのことで不安でも一緒に考えてくれる仲間がいる
――普段はどんなお仕事をされていますか?
事務局Bさん
普段は電話対応と書類発送を主に行なっています。
弁護士はもちろんのこと、ご依頼人や裁判所、代理人の方と関わることが多いですね。
事務局Aさん
事務のお仕事ってパソコンをカタカタしているイメージがありますけど、弁護士事務所はどちらかというと手書きで字を書くことが多いですよね。
事務局Cさん
確かにそれはあるかも。宛名書きをすることが多いですね。
事務局Aさん
思っていたより紙を使いますよね。
カルテを何千枚と紙で印刷するのは意外でした。
事務局Dさん
最近は半分くらいはデータになってきているけど、裁判所に送るものは基本的に紙媒体だから紙を使うことは多いよね。
事務局Bさん
あとイメージの違いで言うと、法律事務所の事務は裁判所や法務局に行く機会が多いイメージがあったんですけど、新田・天野法律事務所はほとんどないですね。
むしろ普段は弁護士の先生方に『外に行くならついでにこれ取って来てください』っておつかいを頼んでいます(笑)。
これは他の事務所とちょっと違うところなのではないかと思いますね。
――普段のお仕事の中で大変だと感じるのはどんなときですか?
事務局Cさん
弁護士の先生がいないときの電話対応ですかね…。
仕方がないことなのですが、事務局では判断できないことを言われて、話を聞いているうちに気がつけば時間がすごく経っている…みたいなことはたまにありますね。
事務局Bさん
確かに。私も電話対応は大変だと感じますね。顔が見えないし聞き取るのも大変だし…。
電話対応で心がけることって何かありますか?
事務局Cさん
気が済むまで話してもらう。
でもこちらからは答え出さないというのは意識してますね。
弁護士の先生しかわからないことがほとんどなので、トラブルにならないよう、曖昧な回答をしないように心がけています。
他に何か大変だって思うことってある?
事務局Aさん
入って間もない人からすると、初めてやる仕事はやっぱり不安ですね。
普段仕事をしていると「こういうときはどうするんだろう?」とか「こうなったらどう対応しよう」と不安になることがあるんですけど、そんなときに「こういうときってどうしますか?」とみなさんに相談をすると、自分のことのように一緒に考えてくれるのがすごく助かっています。
事務局Dさん
でもそれって私たちのためでもあるよね。
私たちもわからないから「これが正解だと思う」ってところまで一生懸命考えて、それでもわからなかったら先生に聞ける環境があるからこそ、一緒に考えられるんだと思います。
みんなでやるからこそ、100点を目指す
――どんな人がこの仕事に向いていると思いますか?
事務局Bさん
小さな変化に気がつく人が向いているんじゃないですかね?
事務局Dさん
確かに。
書類を見て「あれ、ここ違うな」と気づける人は活躍できるね。
事務局Bさん
証拠作成も必ず1回で完璧なものを作れるとは限らないので、やり直したり、別の方法を探しながら答えにたどり着く必要があります。
なので、継続力や集中力があって、キレイに作り上げられる人だと向いてますよね。
事務局Dさん
100%を目指せる人に向いているね。 秘書制ではなくみんなで仕事を進めていくので、誰かが「これぐらいでいいや」となってしまうとみんなとのバランスが崩れてしまうので、同じように100%を目指せると良いですね。
事務局Aさん
「100%意識」は大事ですね。
事務局Dさん
でも、人間だから100%できないことももちろんあると思います。私たちも間違えることがあるんですけど、それをどう次に活かすか。
「しのげた!やった!」と終わらずに「これをやってしまったから、次はやらないように気をつけなきゃ!」と対策を考えて、次に間違えないようにするマインドが大事ですね。
――新田・天野法律事務所でどんな人と一緒に仕事をしていきたいですか?
事務局Dさん
最初からなんでもできる方を求めているわけではなく、1年ほどかけてゆっくり事務所に慣れて仕事ができるようになってもらいたいので、焦っていろいろなことができるようになる必要はありません。
周りに頼りながら1歩ずつできるようになってほしいです。
事務局Cさん
新田・天野法律事務所は秘書制ではなく事務局みんなで協力して仕事を進めていくスタイルなので、秘書として弁護士と関係を築いていきたい方だとイメージが違うかもしれません。
逆にみんなで協力して、わからないことを助け合いながらより良い方に仕事を進めていく働き方を望む人は、うちの事務所があっているのではないかと思います。
事務局Bさん
新田・天野法律事務所は仕事をみんなで分担する働き方をしているので、1人に全責任が乗るようなやり方ではありません。
法律事務所とあまり馴染みがない方でも、コツコツ努力ができ、周りに気を配るのが好きな方だと、楽しく働けると思いますので、一緒にお話をしながらお仕事ができると嬉しいです。
事務局Aさん
私も法律や裁判、弁護士の仕事について詳しいわけではなく、いまも少しずつ覚えている最中です。
法律や仕事の仕方についても学べる環境は整っているので、法律がわからないからと気負うことなく、安心して入って来てください。